Route 847 - Fm yokohama 84.7

プロ車いすアスリート 廣道純さんにインタビュー

今回のJOG STATIONでは、
ランニングパートナーの福島和可菜さんと一緒に、
プロ・車いすアスリート、
廣道純さんにインタビューをしてきました。

S__53092356

800mをメインにご活躍する廣道さん。
シドニーパラリンピック、アテネパラリンピックでは
銀メダル、銅メダルを取得!
日本を背負うアスリートです。

廣道さんは高校時代にバイク事故で脊髄を損傷。
入院中に病院の先生に車いすランの
楽しい世界を教えてもらったのがきっかけで、
退院後すぐにスポーツセンターに通い始めます。

右も左もわからない車いすの世界。
想像すると落ち込んでしまいそうですが…
当時17歳の廣道さんは、
どんどん速くなるのが楽しく、
次から次へと目標を見つけます。

車いすに乗り始めて、
3ヶ月後にハーフマラソン、6か月後にはフルマラソンに挑戦。
 人生初のフルマラソンは1時間51分。
世界最大規模のマラソンでいきなり総合30位となりました。



そして「日本一を目指すなら世界チャンピオンに教えてもらいたい」と
本格的に世界を目指します。

20歳の頃、ボストンマラソンに単身エントリーし、
世界チャンピオンにカタコトの英語で挨拶をしたのだとか…!

帰国後、英語を必死に学び、コンタクトをとるうちに、
英語の文章で車いすランの練習メニューがFAXで送られてくるようになりました。

その後、チャンピオンの元でホームステイをして、
ハードな練習メニューを教えてもらい、
見事、帰国後の大会で日本一に…!

とにかく走るのが楽しい…!
という廣道さん。

次の目標はリオ・パラリンピック!
そして2020年の東京です!


昨年、トレーニングのしすぎで四十肩になってしまい、
今はご自身の思うようにまだランキングを上げられていないそうですが、
5大会目のパラリンピック出場に向けて、
これからのご活躍を応援しています!


S__53092358

↑来週は、廣道さんに教えていただきながら
柴田さんと福島さんが、
レース用の車いすを体験した模様をお届けします!


廣道純さんのホームページはこちら
http://www.jhiromichi.com/

top