
今日は一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
<今日の相談メッセージは、ラジオネーム: 湘南の雄一さんから>
オーストラリアンシェパード (名前:ガイロ) 7ヶ月を飼っています。
最近、家庭内の上下関係が認識できていないのか、妻に噛みつきます。
先週は、噛まれた跡が残る程度だったのですが、
今週(一昨日)は、怪我を負い、 病院で治療を受ける事になってしまいました。
今迄、小型犬ばかりで大型犬は初めてなので、
上下関係を認識させる効果的な躾を教えていただけければ幸いです。
<進藤さんのアドバイス>
オーストラリアンシェパードを日本で飼っている方は珍しいですね。
オーストラリアンシェパードは牧羊犬で、とても頭のいい犬種です。
しかし“頭がいい”ということは、
人間が手をかけてきちんとしたしつけをしなければ、
活かされないと思ってください。
今、湘南の雄一さんのワンちゃんは7ヶ月ということで、
一番柔軟性があり、吸収ができる時期ですので、
今しっかりとしたしつけをするかしないかで飼いやすくなるか、
飼いづらくなるかが決まってきます。
噛む、歯をあてる行動がいけないことだということをきちんと教えなければ、
攻撃的になってしまう場合もあります。
お便りにあるように、今、すでに攻撃的であればプロに一度みてもらい、
訓練を受けた方がいいでしょう。
<進藤さんのセレクト>
2015年一番お気に入りの1曲ということで
星野源『SUN』をお届けしました!
横須賀警察犬訓練所のホームページ : http://houseofdog.net/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい。