Route 847 - Fm yokohama 84.7

ワンちゃんの水分補給について

今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。

<今日の相談メッセージは、ラジオネーム:ここあ さんから
初めまして。今年5歳のトイプードルを飼ってます。
うちの犬は、よっぽどの事がない限り、水を飲みません。
散歩の後もあまり飲みません。
病院でも相談した事がありますが「喉が渇けばちゃんと飲むから…」で、
納得いく回答がもらえず…。
暑い時などは、やはり飲んでくれないと熱中症などが心配で、
ついついトマトで水分を取らせたり、犬用の牛乳を飲ませたりしています。
もちろん、水以外であれば喜んで飲みますし、食べます。
しかし、出来れば水を飲んでほしいので、牛乳やトマトは最終手段です。
いくら犬用の牛乳とはいえ、やはり水を飲まないのであれば、
あげる必要はないですか?解決の道を頂けると有り難いです。

<布川先生のアドバイス>
ご飯をきちんと食べている場合であれば、水を飲まない事自体は病気ではありません。
ドライフードのなかにも10%は水分が含まれているんです。
ワンちゃんの1日のお水の必要量の目安は、体重1kgあたり1日50〜100ccです。
例えば、5kgのワンちゃんだったら、必要量は250〜500ccですので、
500mlのペッドボトルを用意して、そこからお水をあげるとわかりやすいですね。
全部消費できなくても、ご飯を食べていれば
そこからお水をとっているので安心して下さいね。
でも脱水症状を起こしていたら困りますから、それを調べる目安として、
ワンちゃんの首の後ろの部分をつまんで引っ張って1回ねじってみてください。
2秒ほどで元に戻れば水分が足りています。
また、体重をはかってみて極端に減っていないか、
尿の回数がいつも通りか、尿の色が濃すぎないか、などもチェックしてみて下さい。
それでも心配な時は獣医さんに相談して、泌尿系の検査をしておくといいでしょう。

Photo

<布川先生のセレクト>
布川先生注目の女性アーティストということで、
Esperanza Spalding『Black Goldをお届けしました。 


<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/


ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしておりますhappy01

これまでには、、、

dogノミ、ダニの対策を教えてください!

dogワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?rvcar

dog初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?sweat01

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよsign03 
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さいsign03

メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
 平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!

↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の
「応募はコチラ」という文字の上をクリックして下さい!



プレゼント応募フォームが立ち上がるのでそちらからメッセージを送ってください。

top