
今日は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。
今日の相談メッセージは、川崎市宮前区 ラジオネーム: こまめ さんから。
犬の車酔いについて、教えてください。
我が家には、8ヶ月になるトイプードルとマルチーズのミックスがいます。
車に乗せると、 距離関係なく、必ずといって良いほど、吐きます。
犬も車酔いするのでしょうか?
車酔いするのであれば、車酔いをしないような方法、処置などはありますか。
<ぬのかわ先生のアドバイス>
犬も車酔いします。メカニズムとしては人間と同じで、三半規管に刺激が加わって、
気持ち悪くなってしまうのですが、車に乗るたびに酔ってしまうと、
体が条件反射で酔うようになってしまいます。
風通しを良くしてあげたり、平気でいられる時間を徐々に伸ばして見てください。
あとは、酔い止めの薬もありますので、それをうまく活用して、
酔わないクセをつけることが大事です。
車に乗っても平気。と自分で思わせてしまえば、
プラシーボ効果で、薬なしでも大丈夫になっていくでしょう。
<今週のぬのかわ's Select>
Many Rivers To Cross / Jimmy Cliff
<ぬのかわ犬猫病院 ホームページ>
http://www.nk-inuneko.com/
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ノミ、ダニの対策を教えてください!
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。