Route 847 - Fm yokohama 84.7

1988年ヒットソングMIX!

今日2月7日にちなんで、今から27年前、1988年にヒットした楽曲をお届けしました。

愛が止まらない 〜Turn It Into Love〜 / Wink
魚姫(mermaid)/ 中山美穂
抱きしめてTONIGHT / 田原俊彦
はいからさんが通る / 南野陽子
旅立ちはフリージア / 松田聖子
ONE NIGHT GIGOLO / チェッカーズ 
パラダイス銀河 / 光GENJI
ANGEL / 氷室京介
DAYBREAK / 男闘呼組
SEVEN DAYS WAR / TM NETWORK

青函トンネルが開通し、東京ドームが完成した1988年。
ランキングを観てみると、実は1位〜3位までを光GENJIが独占しているんです!
オリコンによると1位は「パラダイス銀河」で87.4万枚、
2位は「ガラスの十代」で67.4万枚、「Diamondハリケーン」は67.2万枚の売り上げとなっています。

当時大ヒットで多くの人が歌える曲たちですが、驚く事にミリオンセラーに届いていないんです!
この2年後には、「おどるポンポコリン」の140万枚のセールスという大きな波が来て、
ミリオンセラーがたくさん出る、とにかくCDが飛ぶように売れる時代がくるので、
1988年はそんな時代の変わり目にあたるのかもしれません。

そんなCDバブルとも呼ばれる90年代の立役者、
小室哲哉さんが在籍したTM NETWORKの「SEVEN DAYS WAR」は
宮沢りえさん主演、1988年8月公開の映画「ぼくらの七日間戦争」の主題歌でした。

中学生の少年少女が自由を求めて立ち上がる姿に胸がときめきました!
「ぼくらの七日間戦争」は、2012年にはブルーレイディスク化もされています。
27年の時を超えて見返すと、また新たな発見もあるかもしれません!
お子さんと一緒にドキドキわくわくを味わいながら観るのも良いかもしれませんね♪

top