
FLASHBACK Route847 MIX、今日は「朝ドラソングミックス」をお届けしました。
あまちゃんオープニングテーマ / 大友良英 (第88作『あまちゃん』)
おしん / 新室内楽協会、小原孝 (第31作『おしん』)
晴れたらいいね / DREAMS COME TRUE (第48作『ひらり』 )
Natural / NOKKO (第55作『ふたりっ子』)
藍より青くテーマ音楽 / 東京コンサーツ (第12作『藍より青く』)
ありがとう / いきものがかり (第82作『ゲゲゲノ女房』)
にじいろ / 絢香 (第90作『花子とアン』)
NHK連続テレビ小説は1961年に開始され、
現在放送されている「マッサン」が91作目となる長い歴史をもつ人気シリーズです。
83年に放送された「おしん」は60%を超える視聴率、そして近年では「あまちゃん」のヒットでこれまで朝ドラをあまり観ていなかった視聴者を取り込んだ社会現象も記憶に新しいですよね。
「テレビ小説」という名前の通り、ドラマには必ず「ナレーション」が入り、朝の忙しい時間帯にも何かをしながら観られること、また半年間、日曜日を覗く毎日放送があることで登場人物に親しみがわきやすいというのも朝ドラの良いところですよね。ヒロインを演じた方が長年、役名で呼ばれ続ける…
なんていうのも、やはり朝ドラならではでしょうね!
ラストにお送りした曲、絢香「にじいろ」は、「花子とアン」の主題歌です。
今日は「花子とアン」のモデルとなった『赤毛のアン』の日本語翻訳者である村岡花子さんの命日です。
ドラマをきっかけに村岡花子さんを知ったという方も多いかもしれません。
これまでスポットのあたる事が少なかった、人や物への興味の入り口にもなってくれそうですよね。