Route 847 - Fm yokohama 84.7

黄色い泡を吐いてしまうワンちゃん

Photo_2

(今回の布川先生の選曲は
 ファンキー・モンキー・ベイビー / キャロル でした!)

今日は横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院院長
布川康司先生にお越しいただきました。

今日の相談メッセージは、
平塚市 ラジオネーム:うどん子 さんから頂きました。
********************************************************************
チワワを飼っています。
最近黄色い泡のようなものを吐いてしまいます。
留守中や寝ているときなど、タイミングは様々です。
もどしてしまう理由はいろいろあると思いますが、
主治医の先生には「何か変なもの食べたんだね〜」と言われました。
部屋の中や散歩時も気をつけていて、
あまり心当たりはないのですが。。。
最近、エサを変えたことが影響しているかもしれません。
気にしないでも大丈夫でしょうか?
********************************************************************

<アドバイス>
黄色い泡は『胃液』でしょう。
犬や猫は、もともと戻しやすい動物と言えます。
戻してしまう要因としては、人間と同じように、
胃の調子が悪いとき、頭・脳の調子が悪いときの二通りあります。
中でもチワワは、その小さい生体からアップルヘッドと言って、
脳圧が上がりやすい犬種です。
これは、脳=精神的に気持ち悪くなりやすく、
結果的に吐いてしまいやすいのです。
飼い主さんができることは、
少なくとも生活リズムをこわしてしまわないように、
精神的に安定できるような対応・対処をしてあげると良いでしょう。
まずは、主治医に胃に原因があるのか、
脳・精神的な要因なのか、診てもらってみて下さい。


ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしておりますhappy01

これまでには、、、

dogノミ、ダニの対策を教えてください!

dogワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?rvcar

dog初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?sweat01

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよsign03 
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さいsign03

メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/

来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!

現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
 平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!

↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。



top