
今日も一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
今日の相談メッセージは、ラジオネーム:湘南のわくぽん さん から頂きました。
********************************************************************
ワンちゃんのしつけで困っています…。6ヶ月になるヨークシャー・テリアのメスを飼っているのですが、お座りをふせと間違えて覚えてしまっていて、ご飯をあげる時など『おすわり』と指示しても、ふせをしたりと、ごちゃごちゃになっている状態です…。たまに間違わずに出来るので、その時におやつをあげたりしていますが、出来たり出来なかったりです。もう一回、一から教えることなど出来るのでしょうか?アドバイスを宜しくお願い致します。
********************************************************************
<アドバイス>
ご飯や、おやつをあげる時に指示しても、欲しいあまりに焦ってしまい、
「ふせでも、なんでもいいからやる」 ということになりがちです。
「おすわり」よりも、「すわれ」の方が、シンプルで言葉を覚えやすい。
ジェスチャー付きだと、なお覚えやすいです。
まだ6ヶ月ですので、覚え直すことは可能です。
ふせは割と覚えやすいので、しばらくは「すわれ」を多めにやると良いでしょう。
そのとき、ある程度、リードで矯正した方が良いでしょう。
これからコマンドを覚えさせるワンちゃんも、
「すわれ」から覚えさせると、「ふせ」と間違いにくいでしょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ノミ、ダニの対策を教えてください!
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
横須賀警察犬訓練所のホームページはこちらです。http://houseofdog.net/
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。