
本日セレクトした井上陽水さんの「御免」が収録されているレコード『二色の独楽』のジャケットと同じポーズで!
横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院 院長 布川康司先生をお招きして
ワンちゃんに関するお悩みについてお話を伺いました。
今日の相談メッセージは、 ラジオネーム: 山中湖のyokkoさん から頂きました。
********************************************************************
ドッグフードについてお聞きします。
うちの子は来月13才になるラブラドールの女の子です。
体重は23キロくらいを保っています。
高齢用のフードをあげていますが、
これは粒がかなり小さく小型犬でも食べられる位の物です。
少し前にレトリバー用の大型犬も食べやすい粒と書いてあるフードを見つけました。
今は、これと小粒の高齢用をミックスしてあげてますが、
小粒はあまり噛まずに飲み込んでいるように見えます。
体調に問題は有りませんが、大丈夫でしょうか?
カリカリ噛んで食べる方が良いのでしょうか?
高齢犬の食べ物で気を付けることも教えて頂けましたらお願いいたします。
********************************************************************
<アドバイス>
高齢用のフードは、入っている栄養成分も違い、高齢犬に必要なものが入っています。
ですので、高齢用のものを与えていることは良いでしょう。カリカリ噛んで食べるのが大変になってくる年齢ですので、粒が小さいのも、そのまま飲み込んでしまうことも想定され作られています。もともと犬は、食べ物を飲み込む習性があります。そこまで気にされなくても良いでしょう。他に高齢犬にしてあげると良いのは、食事皿を台の上に置いて、首の高さまで高くして食べやすくしてあげるとよいでしょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。