Route 847 - Fm yokohama 84.7

引っ越し先でマーキングしてしまう

Img_0874

今日も一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。

今日の相談メッセージは、 千葉県市川市 ラジオネーム:はるぼん さん から頂きました。

********************************************************************
うちのワンコは、ポメラニアン2歳のオス、クロ子と言います。

最近、引越したばかりで馴れないせいか、
階段などのなんでもない所にマーキングしてしまう感じがあります。
前の家では、ちゃんとトイレできる子だったのですが、、、
新しくファブリック系のモノを買ってきた時なんて、
間違いなくそれにオシッコをしていまいます。

こういう時は、どうすればいいのでしょうか。アドバイスお願いします。
********************************************************************

<アドバイス>

ワンちゃんは、『引越し』ということを理解できません。
なので、まだ自分の家だという感覚が無いためマーキングしてしまうのだと思います。

まずは、マーキングをさせない環境を作ってみましょう。
これには、ワンちゃんの行動範囲を狭める。
ワンちゃんが行き来できる所に、ファブリック系のものを置かない等、
物理的な対応ができると思います。

もしマーキングしてしまったら、している最中に叱りましょう。
それ以外は、なんで怒られているのかワンちゃんは理解できません。
ワンちゃんによって、自分の家だと認識するまでは、個人差がありますが、
徐々に自分の家だということをわかってもらいましょう。

hospitalハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしておりますhappy01
これまでには、、、

dogノミ、ダニの対策を教えてください!

dogワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?rvcar

dog初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?sweat01

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよsign03 
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さいsign03

メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

横須賀警察犬訓練所のホームページはこちらです。http://houseofdog.net/

来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!

現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
 平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!

↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。

top