
今日も一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士、
そして公認ハンドラーの横須賀警察犬訓練所の進藤綾乃さんにお越しいただきました。
今日の相談メッセージは、 川崎市 ラジオネーム:ポンポンポー さん から頂きました。
********************************************************************
子供がどうしてもワンちゃんを飼いたいと言うので、
クリスマスプレゼントにと、先日、家族でぺットショップへ行ってきました。
すると、もう生後8ヶ月になる子がいたんですが、
子供達もその子が気に入ったようでした。
生後、半年以上も売れ残ったのは何か原因があるのでは??
という不安と、それだけ大きくなったワンちゃんは、しつけ・環境の慣れなど、
飼い始めるのに不都合があるのではと思ってしまいます。
そのペットショップでは、他の広い部屋で遊ばせたり、
リード慣れなどの為に散歩もしているようです。
生後ある程度大きくなったワンちゃんをチョイスする
プラス面マイナス面を教えてください。
********************************************************************
<アドバイス>
まず「この子を飼いたい!」という
フィーリングが何よりも大事なので、ペットショップでは、
実際に見て・触って、ワンちゃんを目の前にできるので、これはメリットだと思います。
そして、実際に8ヶ月という月齢は、基本的なしつけ・ワクチン接種など、
最初の基本的な事は終わっていますので、すぐ散歩ができる。
良く言えば、手がかからないと言えます。
デメリットという程ではないのですが、8ヶ月という間、
ペットショップに居たので、急な環境の変化に対応できるのかどうか。
そのくらいでしょう。
ペットショップの店員さんに現時点での癖や性格を聞いてみましょう。
とにかく「この子を飼いたい!」というフィーリングが何よりも大事なので、
その気持ちを忘れずに飼いはじめてみてはいかがでしょうか。
ノミ、ダニの対策を教えてください!
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
横須賀警察犬訓練所のホームページはこちらです。http://houseofdog.net/
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。