
横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院 院長 布川康司先生をお招きして
ワンちゃんに関するお悩みについてお話を伺いました。
11月も半ば、だいぶ寒くなりました。
人間も冬にかかりやすい病気などがあるように、
ワンちゃんにも『冬』に気をつけたい病気があるそうです。
■泌尿器系
膀胱炎、結石などに注意。寒くて、おしっこをしなくなる。水を飲まなくなる。
■循環器系
心臓、血管の病気。寒くなると、血管が収縮していて、
そこに急に大量の血液が流れると、破裂してしまう可能性などがある。
ある程度、年齢のいっているワンちゃんは、事前の検査が重要です。
■間接など
人間と同じく寒いと、間接・筋肉などが固まってしまいがち。
散歩の前などは、体をさすってあげたり、ウォーミングアップをしましょう。
■呼吸器系、伝染病
乾燥によって、ウィルス性の病気に注意。
現在の段階ではインフルエンザは移らないが、可能性は0ではないので、
マスクなど、お互い移らないようにしましょう。
これから、本格的な冬にむけて、ぜひ参考にしてください
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA 三浦海岸アレーナ
平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。