今週の相談メッセージは、ラジオネーム:湘南ゴング さんから。
*********************************************************************
こんにちは。我が家は リキ、雑種2歳のオスを飼っています。
玄関に寝床を作って、夜はそこで寝ているのですが、夏はそこに蚊取り線香をたきます。
ワンちゃんが寝るところに、蚊取り線香って大丈夫なのでしょうか?
そのほか、蚊よけに良い方法などありますでしょうか?
そもそも、蚊に刺されたらどうすれば良いのでしょうか。
よかったら、アドバイス下さい。お願い致します。
*********************************************************************
<アドバイス>
蚊取り線香の成分には「合成」と「天然」の2種類があります。
ほ乳類、鳥類に影響の少ない「天然」の蚊取り線香を選びましょう。
蚊を増やさないためには、家の周りに蚊が繁殖しやすい水たまりを作らない、
雑草の処理をきちんとすることが大切です。
また、蚊を寄せ付けない柑橘系の
ワンちゃん用のビターオイルというものもあります。
フィラリアなど、蚊が媒介する病気もありますので、
ぜひ、いろいろ対策をしてあげましょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております

これまでには、、、


ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!