毎週ワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「ハマポチ」
今週は、一般社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士・公認ハンドラーの
横須賀警察犬訓練所 の進藤綾乃さんをお招きして
「しっぽを振るワンちゃんの気持ち」について伺いました。
初めまして!毎週楽しく聴かせていただいています。
我が家ケンケン、2歳6ヶ月のジャックラッセルテリア(オス 室内犬)ですが、
ぼくの彼女が来ると、異常なまでにしっぽを振り、喜びます。
彼女の方が好きなのでしょうか??飼い主の僕が嫉妬するくらいです。
ぜひ、犬の気持ちを教えて下さい。
*********************************************************************
飼い主さんの事を忘れて彼女さんになついているわけではないので、安心して下さい。
むしろ、彼女さんのことを好きだと言うことですから、良いことだと思います。
〝しっぽを振る〟という行動についてですが、、、
しっぽを上げている時は、支配欲があるとき、威嚇しているときだったりします。
これを〝振っている〟と見間違えると、思わぬトラブルになることもあります。
また、下にさげている、お腹の方に巻き込んでいる。などのときは、弱気になっている、
降参している。というような感情だったりします。
しっぽに感情が現れますが、見間違い・勘違いに気をつけてワンちゃんを見てあげましょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております

これまでには、、、
予防接種を受けるタイミングがわかりません
長期距離移動する際に気をつけるべきことは?
ワンちゃんの、ノミ、ダニが気になります
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
お名前・犬種・性別・年齢、エピソード、
そして、ぜひワンちゃんの写真と一緒にメールで送って下さい
横須賀警察犬訓練所のホームページはこちらです。http://houseofdog.net/
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
来週の「ハマポチ」をお楽しみに!
現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で
「ペットと泊まれるホテル CARO FORESTA カゾラーレ 平日宿泊無料券1泊2食付」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。