今週の相談メッセージは、ラジオネーム:保土ヶ谷ツヨポン さん から。
*********************************************************************
僕は、4歳になる犬を飼っているのですが、人間から犬に、犬から人間に感染する病気とかありますか?
もしあれば、日頃からどのようなことに注意すればいいのか教えてください♪
*********************************************************************
<アドバイス>
お互いに移る病気はあります。犬から移るもので、有名なものは、狂犬病。
これは現在、日本での発症はないのですが、海外で感染してしまう可能性はあります。
その他、口を舐められたりすることで感染する事も無くはないので、
必要以上、粘膜の接触は避けた方が良いでしょう。
人間と同じく、敷物や食器などを常にキレイにしておく事なども大事です。
基本的に普通の衛生的な生活をしていれば、感染することはないので、
神経質になりすぎず、ワンちゃんに接してあげましょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております

これまでには、、、


ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
そして我が家のかわいいワンちゃんをRoute 847 のブログで自慢してみませんか?
ワンちゃんの写真と、
プロフィール(名前、年齢、性別、犬種、特徴、セールスポイントなど)を書いて
送って下さいね!
Route 847のブログに、どんどんアップしていきますよ!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!