Route 847 - Fm yokohama 84.7

拾い食いをしてしまうワンちゃんについて!

毎週ワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「ハマポチ」

今週は、社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士・公認ハンドラーの
横須賀警察犬訓練所 の進藤綾乃さんをお招きして

「拾い食いをしてしまうワンちゃん」についてお話を伺いました。

120126_hamapochi_2


今週の相談メッセージは、ラジオネーム:老犬ノエル さんから。

*********************************************************************
実家で、老犬を飼っているのですが、散歩中、拾い食いがひどく散歩になりません。
老犬だけに頑固でしつけもあきらめています。ぜひ、対策法を教えてください。

*********************************************************************
・散歩中、地面の臭いをかぎながらの歩行を習慣づけないようにしましょう。
 リードを使って、頭の位置を高く保つ。
 姿勢よく歩行するように、飼い主さんも意識しましょう。
・老犬の場合は、なかなか直すのは難しいですが、
 散歩中危険な物が落ちていないようなコース、
 見晴らしの良いコースなど、散歩コースをいま一度、考えてみましょう。
・子供の頃から人間の食べ物を与えてしまうと、
 道に落ちている人間の食べ物を食べてしまいます。
 健康面にも良くないですし、やめましょう。

ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております

これまでには、、、

予防接種を受けるタイミングがわかりません

長期距離移動する際に気をつけるべきことは?

ワンちゃんの、ノミ、ダニが気になります

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ

横須賀警察犬訓練所のホームページはこちらです。http://houseofdog.net/

そして我が家のかわいいワンちゃんをRoute 847 のブログで自慢してみませんか?
ワンちゃんの写真と、プロフィール(名前、年齢、性別、犬種、特徴、セールスポイントなど)を書いて送って下さいね!

このブログにどんどんアップしていきますよ!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

来週の「ハマポチ」をお楽しみに!

現在、メッセージを送って頂いた方に抽選で「FMヨコハマ お散歩グッズ」をプレゼント!
↓こちらのカーロ・リゾートのバナーの中の「応募はコチラ」をクリックして下さい。

top