毎週ワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「 ハマポチ」
今週は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院 院長布川康司先生をお招きして
「草を食べてしまうワンちゃん」について、お話を伺いました。
今週の相談メッセージは、ラジオネーム:カンナのおねぇ さん から。
*********************************************************************
こんにちは、いつも参考にさせて頂いてます。キャバリア4才の女の子です。
散歩中に〝草〟を食べるクセが直らなくて困っています。
よく「胃がムカムカするから吐くために草を食べる」と聞きますが、
食べても全然、吐かないので、この理由ではないようです。
今のところは無事ですが、そのうちお腹でもこわすのではないかと心配です。
草を探しているようで、お散歩もゆーっくりでなかなか進んでくれません。
まさに〝道草くってる〟状態です。ナゼ〝草〟を食べるのでしょうか?
なにかやめさせる良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。
*********************************************************************
<アドバイス>
・ もともとの犬の食習性のなごりでもあります。食感を好んで食べることもある。
・ 道の草には、除草剤が散布されていたりなど、危険も多いので、やめさせましょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、ノミ、ダニの対策を教えてください!
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
そして我が家のかわいいワンちゃんをRoute 847 のブログで自慢してみませんか?
ワンちゃんの写真と、
プロフィール(名前、年齢、性別、犬種、特徴、セールスポイントなど)を書いて
送って下さいね!
Route 847のブログに、どんどんアップしていきますよ!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/
来週も、「ハマポチ」をお楽しみに!