Route 847 - Fm yokohama 84.7

興奮するとフケが出てしまうワンちゃんについて!

毎週ワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー
「カーロ・リゾート presents ハマポチ」

今週は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院 院長布川康司先生をお招きして
「興奮するとフケが出てくるワンちゃん」について、お話を伺いました。

121110_hamapochi

今週の相談メッセージは、ラジオネーム:いちこ さん から。
*********************************************************************
柴田さん 布川先生、こんにちは。毎週「ハマポチ」を楽しみに聞いております。
我が家の愛犬 (3歳のミニチュアシュナウザー♂)は、
何事にも好奇心旺盛で動きがすばやくタフな性格です。
裏を返せば、落ち着きのない興奮しやすい性格です。
家の中では目立った問題行動はないのですが、外に出て犬猫を見かけると興奮から
吠えに吠え、パニックになります。
そうなると背中にフケがでたり、おやつを与えてもまったく食べません。
興奮やパニックが犬のからだに与える影響について是非教えてください。お願いします。

*********************************************************************

ビックリしたり緊張したりすると、鳥肌が立ったり体に変化が生じるのは、人間と同じです。
毛が逆立って、皮膚からフケが発生します。
また、のども乾いてしまいますので、食べ物も食べなくなります。
これらは生理現象ですので、消して病気ではありません。
ですが、ストレス状態ではありますので、落ち着けるように、しつけを見直してみましょう。
しつけのトレーナーさんなどに相談しても良いでしょう。

ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、

ノミ、ダニの対策を教えてください!

ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?

初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?

というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
そして我が家のかわいいワンちゃんをRoute 847 のブログで自慢してみませんか?
ワンちゃんの写真と、
プロフィール(名前、年齢、性別、犬種、特徴、セールスポイントなど)を書いて
送って下さいね!
Route 847のブログに、どんどんアップしていきますよ!

メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!

ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/

来週も、「カーロ・リゾート presents ハマポチ」をお楽しみに!

top