
現在、ランニングアドバイザーにお迎えしているのは、
お笑いコンビ「げんきーず」の宇野けんたろうさんです!!
今週は宇野さんに「ランナーに多いケガと対処法」を伺いました。
【シンスプリント】
スネの内側の、骨と筋肉がくっついてる部分。筋肉に引っ張られて骨が膨らむ。
最悪の場合、疲労骨折に繋がります。(宇野さんは、なってしまったとのこと。)
扁平足になりやすい長距離の選手に多くみられる症状なので、
土踏まずを青竹踏みなどでマッサージ、または、針治療などで、改善することができます。
【ランナー膝(腸脛靭帯炎)】
膝の真横についている腱が、走ると骨と擦れて炎症になってしまう。
メリハリのある練習をつけることによって、ランナー膝になるのを防ぐことができます。
記録を目指すためには、体のコンディションを整えることも大切ですね!
宇野さんのアドバイス、ぜひ参考にしてください。