
独自のセレクトをノンストップでお届けする「FLASHBACK Route847 MIX」。
今日11月3日は「レコードの日」ということで、
「レコード大賞ソング ミックス」をお届けしました。
黒い花びら / 水原弘【 59年受賞 】
霧氷 / 橋幸夫【 66年 】
いつでも夢を / 橋幸夫 吉永小百合【 62年】
こんにちは赤ちゃん / 梓みちよ【 63年 】
君恋し / フランク永井【 61年 】
天使の誘惑 / 黛ジュン【 68年 】
ブルー・シャトウ / ジャッキー吉川とブルー・コメッツ【 67年 】
また逢う日まで / 尾崎紀世彦【 71年 】
「レコードの日」というのは「レコードは文化財」ということから
文化の日にちなんで1957年、日本レコード協会によって制定されました。
そして、その2年後に始まった『日本レコード大賞』は
今や日本で最も有名な音楽に関する賞ですね。
ちなみに1曲目にお届けした水原弘さんの「黒い花びら」は、
第1回の受賞曲となっています。
様々な部門賞がある「日本レコード大賞」ですが、
「大賞」の選考基準というのは、対象年度に発売されたすべての邦楽シングルの中で、
◆ 「作曲、編曲、作詩を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品」
◆ 「優れた歌唱によって活かされた作品」
◆ 「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた作品」
この3点に該当する『1作品』に贈られます。
選考基準に「その年度を強く反映、代表している」ということが含まれているんですね。
11月に入って、そろそろ年末も目前です。
2012年らしい曲ってなんだったのかな…
なんて振り返るのも楽しいかもしれませんね。