
毎週ワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「 ハマポチ」
今週は、横浜市戸塚区にある、ぬのかわ犬猫病院 院長布川康司先生をお招きして
「ワンちゃんの健康診断」について、お話を伺いました。
今週の相談メッセージは、ラジオネーム:鎌倉のミーナ さんから。
*********************************************************************
初めまして!わがやも1歳トイプードルを飼っていて、
このコーナーは為になるので、いつも聴かせてもらっています。
お悩みというか、ちょっと知りたいことがあったので、メールさせてもらいました。
先日、私の会社で健康診断があったのですが、ワンちゃんの健康診断ってありますか?
あるのなら、ぜひ受けさせたいので、どういうことをするのか?
だいたいお値段はどのくらいなのか?など、詳細を知りたいです。宜しくお願いします!
*********************************************************************
<ワンちゃんの健康診断について>
ワンちゃんの健康診断はあります!
ですが、他の病気やワクチン接種などで病院に行ったとき、
おそらく獣医さんは、五感検査をしてくれています。それで置き換えることができると思います。
もし健康診断として診てもらっても、数千円という価格帯です。
健康診断としては、3歳から5歳の間に一回受けるといいでしょう。
普段から飼い主さんが、診たり、触ったりするこの『五感検査』で病気を早期発見につながります。
積極的にスキンシップをとるようにしましょう。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、
ノミ、ダニの対策を教えてください!
ワンちゃんも乗り物酔いをするんですか?
初めてワンちゃんを飼うのですが、気をつけるべきことは?
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
そして我が家のかわいいワンちゃんをRoute 847 のブログで自慢してみませんか?
ワンちゃんの写真と、
プロフィール(名前、年齢、性別、犬種、特徴、セールスポイントなど)を書いて
送って下さいね!
Route 847のブログに、どんどんアップしていきますよ!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
ぬのかわ犬猫病院 のホームページはこちらです。
http://www.nk-inuneko.com/
来週も「ハマポチ」をお楽しみに!