
毎週ワンちゃんとのライフスタイルをサポートするコーナー「ハマポチ」
今週は、社団法人ジャパンケネルクラブ公認訓練士・公認ハンドラーの
横須賀警察犬訓練所 の進藤綾乃さんをお招きして
「就寝時のワンちゃんのしつけ」についてお話を伺いました。
今週の相談メッセージは、ラジオネーム:えりまきねこ さんから。
*********************************************************************
(ポメラニアンなのですが、カットしたため豆柴みたいに【笑】)
私の家には2匹のわんこと1匹のにゃんこがいます!
うち1匹のわんこ、ポメラニアンの男の子なんですが
寝ているとき手が当たってしまったり、寝返りを打つと噛み付いてくるんです!
普段はそういう子じゃないのですが…
そして、部屋から出すと寂しそうな声を出しながらドアをガシガシと、
ケージに入れても同じように泣きながら出入り口を引っかきます。
ハウス代わりの犬用ベッドで寝かせても、気付いたらそばで寝ていて
おかげで手は傷だらけ、きちんと寝れません…(泣)
どうしたら良いでしょうか?アドバイスいただけたらと思います…!
*********************************************************************
ポメラニアンは、もともと警戒心が強い犬種です。
クレートトレーニングをもう一度してみてください。
短時間ずつでいいので、寝る時以外の昼間などもケージに入れて、
ケージが安心できる場所ということをわかってもらいましょう。
最終的には、ケージで寝られるようにして、ワンちゃんと別々に寝た方が、
お互いのためにいいのではないでしょうか。
ハマポチでは、あなたからのお悩み相談メッセージをお待ちしております
これまでには、、、予防接種を受けるタイミングがわかりません
長期距離移動する際に気をつけるべきことは?
ワンちゃんの、ノミ、ダニが気になります
というような質問・お悩みも頂いています。
日頃のふとした疑問、相談など、なんでもOKですよ
横須賀警察犬訓練所のホームページはこちらです。http://houseofdog.net/
そして我が家のかわいいワンちゃんをRoute 847 のブログで自慢してみませんか?
ワンちゃんの写真と、プロフィール(名前、年齢、性別、犬種、特徴、セールスポイントなど)を書いて送って下さいね!
このブログにどんどんアップしていきますよ!
メールはr847@fmyokohama.co.jpまで!
来週の「ハマポチ」をお楽しみに!