
Route 847」独自のセレクトで、
ちょっと懐かしい曲をノンストップでお届けする「FLASHBACK Route847 MIX」。
本日は、大人から子どもまで大人気!ジブリソングミックスをお届けしました!
となりのトトロ / 井上あずみ(となりのトトロ)
君をのせて / viola with Kaori Okano(天空の城ラピュタ)
風の伝説 / DAISHI DANCE(風の谷のナウシカ)
さんぽ / HALFBY(となりのトトロ)
さんぽ / 井上あずみ(となりのトトロ)
崖の上のポニョ / 藤岡藤巻と大橋のぞみ(崖の上のポニョ)
ひとりぼっちはやめた / 矢野顕子(となりの山田くん)
炎のたからもの / ボビー(ルパン三世 カリオストロの城)
鳥の人 / 久石譲(風の谷のナウシカ)
風の谷のナウシカ / 安田成美(風の谷のナウシカ)
やさしさに包まれたなら / 荒井由実(魔女の宅急便)
さよならの夏~コクリコ坂から~ / 手嶌 葵(コクリコ坂から)
昨年の夏公開されたスタジオジブリの最新作「コクリコ坂から」は
1963年の横浜が舞台となっています。
東京オリンピックを翌年に控え、
希望と活気にあふれた時代を懸命に生きる若者たちの姿を描いて、
多くの共感を呼び、2011年邦画ナンバーワンヒットの作品となりました。
そんな『コクリコ坂から』の、DVDとブルーレイディスクが
いよいよ来週6月20日(水)発売されます。
それを記念して、今日から横浜では「コクリコ坂から 横浜キャンペーン2012」が
実施されています。
・
横浜の様々な場所を巡る『コクリコ坂から』横浜スタンプラリー
・19日(火):横浜市 開港記念会館で映画関係者やスペシャルゲストが登場するプレミア上映会
・
20日(水)~27日(水):赤レンガ倉庫で コクリコ坂から 展が開催されます。
宮崎駿さんの手による初期イメージボードをはじめ、
宮崎吾朗監督による
スケッチなど100点以上の貴重な資料が展示されます。
「コクリコ坂から 横浜キャンペーン2012」は今日から
7月16日(月・祝)までの一ヶ月にわたって、
さまざまな企画が行われます。
映画の世界をより深く、身近に感じられる機会となりそうです!
「FLASHBACK Route847 MIX」来週もお楽しみに!