
楽しかった~!
正直しんどかったけど、
ホント楽しかった!!
一昨日の日曜は番組コーナー「ジョグステーション」の
ランニングアドバイザー辰巳さんにお誘い頂いた
「東京夢舞いマラソン2011」に初参戦してきました~。
この大会はマラソン+ピクニックいわゆる
マラニックと言われるレース。
東京の名所を巡るコースを、自分のペースでゆっくり信号を守り
歩道を走るというもの。
走り始め、いろんなランナーの方やボランティアのとお話をしながら
又、一緒に走ったルート兄弟の長男とエイドごとにゆっくり過ごし、
途中お店で買い物なんかしながら走っていました。
(写真:辰巳さんと隅田川付近でバッタリ!)
でも距離はガッツリ、フルマラソンの42.195km。
実はエイドごとに関門があり、
気づくと、僕らはほぼ最後尾辺りにいるという情報が!!!
え!?まじ!?
そこからは、このままじゃまずい、まずいということで
本気モードでゴールを目指しました!
ということは残り約27km、、、。
気持ちの焦りと、いきなりのペースアップに
気が滅入りそうでしたが。
極限状態に陥った時の人間というのは
思わぬ力と気力が湧き出るもの。
ランナーズハイってこういうことを言うのかな!?
と思いつつ、長男とガチ走り!!
いよいよゴールが近付いてきました。
同じゴールを目指す選手同士、声を掛け合い、
励ましあいながら、ゴール地点となる新宿都庁の都民広場へ。
そしてゴール!!!!
ゴールテープを切った瞬間はやっぱり感動!!
後半、正直辛かったけど、辛かった分の喜びが
湧き上がりました!!
今回、夢舞いマラソンに参加して
ボランティアの方々、一緒に走ったランナー、
そして応援してくれた各地域の方々との距離感が
より近く感じる事ができました。
そして、走る喜びをさらに感じ取ることが出来ました。
来月の湘南国際マラソンが、ますます楽しみになってきました!
さて、この模様は今週末から3週に分けて「ジョグステーション」の
コーナーの中でご紹介していきますので、お楽しみに!