
ジョギングのための選曲コーナー「JOG STATION」。
このコーナーは、ランナー、そして、ランニングビギナーを応援していきます!
今週も、ランニングアドバイザーの白方健一さんをスタジオにお招きして、
日頃から出来る「体力づくり」についてお伺いしました。
東日本大震災では、首都圏でも鉄道などの交通網がストップしたことにより、
多くの方が「帰宅困難者」となってしまいました。
やはり自宅に歩いて帰れるような体力も大切だと実感した方も多いかと思います。
まず、白方さんからのアドバイスで、長い距離を歩く際に
大切なポイントとして挙げられたのが、
・下を見るのではなく、目線を上げて少し遠くを見るようにする
・水分補給は忘れずに!(一時間で500ml程度)
・革靴で歩行する際には、中敷きを使用する
などです。
また、「内もも」「肩甲骨回り」を鍛えることも、体力アップに効果的だと
お話を伺いましたよ。
「内もも」を鍛えるには、左右の内ももでボールを挟む、
「肩甲骨回り」を鍛えるには、腕を上げて肘を胸に近づけるなどのエクササイズを
ご紹介いただきました。
そして、雨模様が続くこの時期に白方さんが聴きたい曲として
選曲いただいたナンバーは、RAIN / FreeTEMPO でした。
ありがとうございました!