
4月、新年度を迎えると「何か始めたい」って気持ちがむくむく出てきませんか?
学生の頃はいやいややっていた勉強も
大人になればなるほど「やりたい」気持ちが出てくる。
不思議なもんですねぇ。
って事で、この春、ある勉強を始めました。
資格を取る為の勉強です。
何の資格かは、取れたらご報告します。
いや、別に途中で挫折するかもしれない、とか、取れなかった時が恥ずかしいとか
そんなんじゃないです。違います違います。決して違います。
ペット(犬・猫)に関する資格なんですけど、
動物好きで前々から気になってた資格なんですが今回の震災をきかっけに
「よし!やろう!」と行動にうつしました。
というのも、犬・猫を飼ってらっしゃる皆さん、
お宅のわんちゃん・ネコちゃんに何か変化はありませんか?
うちのネコは、震災後、嘔吐の回数が多くなりました。
ストレスからか身体を舐める時間が長くなりました。
(春は換毛期なので元々毛づくろいが多くなりますけど、それとは違う感じで)
ワンちゃんもよく吠えるようになっととか、
何かしらストレスを感じてるペットが多くなってるみたいです。
犬も猫も言葉を話せないし、飼い主の責任として
今この子がどんな状態なのかを分かってあげたい・・・と思ったのが一番の理由です。
やっぱり1日でも長く一緒にいたいですしね。
もしこの資格が取れて、これが被災地のペット達に何か活かせる事があれば
それは是非お手伝いしたいですし。
学生の時の勉強とは違いますけど、頑張りますよーー!!
ちなみに、明日のfind outでは、ある学校(?)に入学します。