
先週のfind outでご紹介した川崎市多摩区の特産品・のらぼう菜!
なかなかスーパーなどでは手に入らない貴重なのらぼう菜を頂いてしまいました。
レポートの中でご紹介した数々のお菓子も、ほんっとに全部おいしかった!
そのおいしさは、やはり「のらぼう菜」そのものがまずおいしいからこそ、なんですよねぇ~。
さー!このおいしいのらぼう菜をどう料理しようかと考えまして。
とにかく糖度が高くて、茎まで甘くておいしい野菜なので炒め物にバッチリ合うという事で、
今回はパスタを作ってみました。
まずはのらぼう菜を軽く茹でて、
のらぼう菜・えのき・ベーコンをにんにくとオリーブオイルで炒めて
醤油とお酒と塩・コショウで味付けして
茹でたパスタとまぜる・・・だけ、というかなり手抜き料理ではありますが。
のらぼう菜のしっかりした甘さがちゃんと出てて
めーっちゃめちゃおいしかったです
まだまだ残ってるんで、次はどんな料理をやろうか今から思案中。
あぁ~、のらぼう菜を食べた事がない皆さんには是非食べて頂きたい・・・。