Route 847 - Fm yokohama 84.7

鬼は~外!福は~内!!

次女です

明日(日付的には今日)は、節分ですね!!

節分と言ったら、やっぱり「豆まき」という印象がありますが、
最近は関西の方の文化だという「恵方巻き」も、すっかり節分の風物詩として
関東でもメジャーになってきました。

一人暮らしだと、「節分」を感じたくても、「一人で豆まきするのは寂しいし…
という気持ちが拭えないので、長らく「節分」をスルーして生活していましたが、
その点「恵方巻き」は、一人でも寂しくないし、お手軽です

やっぱり、クリスマスにはクリスマスらしいもの、お正月にはお正月らしいもの、
などなど、季節感を大事にしたものを食べたいじゃないですか!

ということで、さっそく「恵方巻き」を買ってきました~

110203_2nd_2

それにしても、オーソドックスな太巻きの「恵方巻き」だけではなくて、
最近ではチョコで出来た変わり種の「恵方巻き」まで登場しているんですね
懐が深いぞ、節分

今年の「恵方」は南南東らしいので、2本とも南南東を向いてガブリッと
食べちゃいたいと思います

top