
ジョギングのための選曲コーナー「JOG STATION」。
このコーナーではDJ柴田聡が、実際に走ったコースを振り返りながら、
その時に聴いたおすすめ曲をオンエアー。
ランナー、そして、ランニングビギナーを応援していきます!
11月、12月は「Road To 箱根駅伝」と題しまして、駅伝コースを含んだルートを、
ランニングゲストの小林渉さんと柴田さんの二人で走っていただきました。
そして今日は「JOG STATION お正月スペシャル」ということで、
小林渉さんをスタジオにお迎えしました!
ここで改めて、小林渉さんのプロフィールを御紹介します。
中央大学在学中、2回箱根駅伝に出場、1年生の時に7区、4年生の時に9区を
走りました。
また、同じく4年生の時には、ユニバーシアード・イタリア大会に
日本代表として出場、10位、という好成績を収められています。
大学卒業後は、本田技研で5年間競技をしたのち、日産自動車へ移籍、
計10年間実業団選手として活躍、また日産自動車へ移籍後は、2年目から
主将に抜擢され、最後の2年は選手として競技に参加する傍ら、コーチに就任し、
選手兼コーチとして、活躍されました。
引退後は、これまでの経験を生かし、一般ランナーから、小・中学生など
ランニングの普及や、スポーツ選手のマネージメントなど、幅広く活動されています。
箱根駅伝が、いよいよ明日に迫ってきたということで、箱根駅伝の見どころや、
ランニングについてのお話など、じっくりお伺いしましたよ。
小林さん曰く、今年の第87回箱根駅伝出場校の中で注目しているのは
「早稲田大学」「東洋大学」「駒沢大学」
特に、東洋大学の柏原竜二選手の活躍にも期待が高まりますね!
そして、2011年からランニングを始めよう!と思っている方へ向けて
シューズ選びについてのポイントもアドバイスいただきました!
通常ですと、ピッタリのサイズを選びがちですが、やはり長距離を走るにあたっては
足が靴に当たりすぎないよう、少し余裕を持ったサイズがお勧めとのことです
そして、走る前には身体をほぐすストレッチもお忘れなく!
そして、着替えスペースも用意されているサロン「エアープレス上野」を拠点にして
小林さんのランニングスクールも開催されています!
詳しくは、http://www.air-pressueno.com/をご覧下さい!
小林渉さん、二ヶ月間ありがとうございました!!