Route 847 - Fm yokohama 84.7

歩きならではの視点

こんにちは。
食欲の秋ばかりで、運動を全くしていない長女です。

今週(11/20)のRoute847の「JOG STATION」マンスリープレゼントの記事は
ご覧頂けたでしょうか!?
豪華!豪華過ぎですよね!?!?!?
これが全部自分のモノになったら、確実に毎日ジョギングしちゃいますよ!
(だから運動していない私にください!なんて嘘です。すみません。。。)
今週は2名様にプレゼント致しますので、ビシビシ応募お待ちしています!

さて、そんな長女ですが、
先日、「運動しなきゃ…」などとブツブツ言いながら、
いつもの自転車ではなく、歩いて出勤していると、
なんだか道路脇がなんとなく明るいことに気がつきました。
なんだ?と思って良く見てみると、、、
Hime_4    

お花でした!
(写真をクリックして大きく表示するとさらに綺麗です!)

拡大すると
Photo_2

こんな感じです。

小さくて(指の先くらいの大きさ)丸いピンクの花が、
道の端にポコポコ大量に咲いていたんです。
花壇に植えられていてもおかしくないくらい綺麗でかわいいお花でした。
しかも、民家の壁沿いに生えていたので、飾り付けされているかのようで、
思わず写真を撮って来てしまいました。
お花のピンク、白、落ち葉の赤、地味ながらとても綺麗ですよね!

花の名前を調べたら、どうやら「ヒメツルソバ」という名前のようで、
元々園芸用のお花だったのですが、世話に手がかからず、繁殖力も強く、
半雑草化して生えていることもあるそうです。
花が咲いている時期も、夏から秋にかけて、とずいぶん長いみたいです。
これは、実家の庭にも欲しいぞー!

いやー、自転車だったら、気づきませんでした。
徒歩だからこそ、思わぬ発見をした通勤路。
たまの歩きも悪くないな、と思った昼下がりでした。

top