今夜のゲストは、小説家のふるたみゆきさんと作曲家の神山奈々さんをお迎えいたしました。 ふるたさんが現在、全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)にて連載されている音楽小説『旅するピアニストとフェルマータの大...
今夜も先週に引き続き、ピアノデュオの伊賀あゆみさん・山口雅敏さんをゲストにお送りいたしました。 お送りした楽曲「交響曲 第11番 ト短調 作品103 ≪1905年≫第4楽章:警鐘」は、元々連弾番の楽譜...
今夜のゲストは、ピアノデュオの伊賀あゆみさん・山口雅敏さんにお越しいただきました。 2018年にリリースされているCDアルバム「ショスタコーヴィチ:交響曲第11番」についてお話を伺いました。 入所困難...
今夜も高木社長とお送りいたしました。 ピアニストの山中惇史さんのデビューアルバム『旅と憧れ』についてお話しいただきました。 昨年秋にタカギクラヴィアにてレコーディングをし、リリースされました。 タイト...
今夜は高木社長をお迎えいたしました。 昨年末、松田龍平さん主演のスペシャルドラマ『ストレンジャー~上海の芥川龍之介~』がNHKで放送されました。 高木社長はピアノプロデュースでドラマ内の時代に合わせた...
今夜も先週に引き続き、ゲストにメイクアップアーティストのTAKAKOさんをお迎えいたしました。 「観相学」について教えていただきました。 勉強するきっかけは、メイクをするうえで相手の顔を見ただけで考え...
今夜のゲストはメイクアップアーティストのTAKAKOさんをお迎えいたしました。 TAKAKOさんは、VOGUEなどの一流ブランドの雑誌、広告、NYコレクションの表紙等を手掛け、 日本のヘアメイク第一人...
今夜は高木社長をお迎えいたしました。 先月ニューヨークへ行った時のお話などを伺いました。 スタインウェイの本社ショールームを訪れた際に、新しいスタインウェイ社になったことを改めて感じたそうです。 入り...
演奏:ジョセフ エクトル フィオッコ「アダージオ」 本日は「バロック 古典の演奏の決まりごと」について教えていただきました。 バロックとは1600〜1750年くらいまでの期間で、バッハやヘンデルなどが...
今夜のゲストは先週に引き続き、作曲家でピアニストの平井真美子さんをお迎えいたしました。 芦屋市立美術博物館で開催されるイベント、美術と音楽の8日間「rooms」にてライブがあります。 日時:3月14日...