新宮志歩のパーク日記

「WinderaCafe 鵠沼海岸店」

まだまだわたしの夏は終わらない…ぐうこと新宮志歩です!

といいつつ、今週訪れた鵠沼海岸は秋の風。8月のじめっとした暑さはどこへやら〜涼しい風吹くビーチ沿いからリポートをお届けしました!

ご紹介したお店は「WinderaCafe 鵠沼海岸店」。
小田急江ノ島線鵠沼海岸駅から歩いておよそ15分の藤沢市立海浜公園 HUG-RIDE PARK内、ログハウス風の建物2F部分にあります。

2025年3月1日にグランドオープン。お店のコンセプトは環境、健康、美容に配慮し、SDGs、サステナブルを取り入れ、カフェを通じ地域に根付き、育て、貢献し湘南ビーチカルチャーの新しいスタイルを創造することです。

テーブル席を挟んで真ん中にオープンキッチン、そしてビーチサイドはカウンター席。海を一望できるこの眺めが最大の魅力!季節や時間によって変わるサンセットのほか、江ノ島、富士山、鵠沼海岸とうっとりする風景が広がっています。

また内装は、木や植物がたくさん飾られていて、海、緑を眺めながら心身をリラックスできる店内です。植栽育てにチャレンジ中のぐう、このお店のような内装のお家にしたーい!と興味津々でした。

<メニュー>
自家焙煎コーヒーやシアトル系カフェドリンク、地元食材を生かしたフードメニューなどコーヒー1杯からお食事まで楽しめます。

オススメは 湘南小麦を使用した食パンで作るサンドウィッチ。それ以外にもクロワッサンに様々な食材を挟んだクロワッサンド、スイーツも充実。甘いものから塩味の効いたものまで取り揃えられていました!

頂いたメニューは…
☆NYチキンオーバーライス

ヨーグルトとケイジャンでしっかり下味をつけたチキンをグリルし、ターメリックライス、お野菜と一緒にいただくワンプレートメニュー。
一口目はピリッと辛みを感じ、そのあとはヨーグルトのコクをしっかりと感じる、この下味がたまらない柔らかジューシーなチキン!野菜とごはんを合わせていただくのがチキンオーバーライスのポイント。お口の中でそれぞれの味がマッチするんですよねー!

こちらのお店のビールは「一番搾り」。
「一番搾り」は一番搾り製法で麦のうまみを丁寧に引き出した上品なコクとすっきりとした後味のビールです。 
それ以外にも「ギネスビール」とエスプレッソを使用したお店オリジナルメニュー「Black&Black」、「フランジア 赤・白」など多くのキリン商品を提供されています。

Black&Blackはギネスビールとエスプレッソ、それぞれのコクがぶつかりあって相乗効果を生み出す!香りが豊かな一杯でした!

店舗情報
神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1 鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK C棟-4区画
●アクセス​小田急江ノ島線鵠沼海岸駅出口より徒歩約15分 
●営業時間​10:00~20:00、土日祝日10:00~21:00  
●定休日​​なし

笑顔が爽やかな店長の​​伊東さん♪
お忙しい時間帯にたくさんお話くださりありがとうございます!わたしのくだらないギャグにもお付き合いいただきました!感謝

ちなみに私がうっとりしたこのお店で元気に色づく観葉植物は販売もされています。持ち帰りも後日配送も可。これは家にお持ち帰りしたい…!!!

今回は、湘南ビーチカルチャーの新しいスタイルを創造しているお店「WinderaCafe 鵠沼海岸店」をご紹介しました!

来週もおたのしみに♪