「Anchor Grill Yokohama」
リポーターのぐうこと新宮志歩です!
今週は、元町・中華街駅にやってきました。
ご紹介したお店は今年2月は開業したばかり「Anchor Grill Yokohama」です。
元町・中華街駅から歩いておよそ4分の場所にある、ホテルのレストラン。こちらの施設では1階〜12階まで横浜の歴史を辿れるようになっていて、1階は外国人居留地があった頃の横浜を知ることができる写真など、12階には未来の横浜を見渡すようなみなとみらい方面までナイスビューが広がっています。この作り、実はお店で提供しているキリンビールも歴史を表していて…
今回ご紹介した1階のレストランではキリンラガービールが、12階のロビー&バーでは先週ご紹介した7月発売のスプリングバレーブルワリー 青のラガーもタップで楽しめるというこだわりっぷり。
さて、目の前に広がる山下公園や海を眺めながら楽しめるお食事は、地元食材を活かしたグリル料理。
オープンキッチンからは自然に恵まれた地元神奈川県産他、素材にこだわった食材を豪快にグリルする音が響き、香ばしく焼けた匂いが食欲を倍増させる空間になっています!
店名の「Anchor」には「錨」、「支え」や「よりどころ」という意味があり、この地に錨を下ろし、地域と共に成長し、お客様の「よりどころ」となれるような存在を目指されています。
店内、テラス席合わせておよそ70席、屋外にはペットと一緒に過ごせるテラス席も用意されています。
グリルというエッセンスを加えた西洋料理をベースにしたメニューの数々は、素材の味を活かしたシンプルな味付けで、各種ソースや付け合せとの相性を提案。お客様自身で料理の食べ方や味付けを変化してお楽しみいただけます。
朝食からランチ、ディナー、バータイムと一日を通してお店をお楽しみいただけるのも、ホテルレストランならではですよね。
そんなお料理の中から…
・オニテナガ海老 ブロシェット スパイシーBBQ
・ゆっくり火入れした神奈川県産やまゆりポークロース
・ローズマリーポテト
・グリルシーザーサラダ
・小松菜のグリル
をご用意いただきました!
それぞれの素材を活かすグリル調法が頂くとダイレクトに感じられます。
海老は殻付きで外はこんがり身はぷりっぷり、ポークロースはゆっくり火入れとだけあって焦げ色もほどほどに中はほんのりピンク色、お肉のジューシーさと柔らかさを実現。
お野菜も食材本来の味を存分に味わえる手法が、技光る一品たちばかりでした!
こちらのお店のビールは「キリンラガービール」。
130年以上愛されてきた、キリン伝統のうまさの本格ビール。輝く琥珀色、爽やかな香り、きめ細かく盛り上がる純白の泡。ホップの量・質・投入時期、そのすべてにこだわり実現したビールです。
前述したように、12階のLobby & Barでは「スプリングバレー」も提供されています。
【店舗情報】
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町11-3
●アクセス元町・中華街駅から徒歩約4分
●営業時間朝食6:30~10:00
ランチ(平日)11:00~16:00 (L.O.15:30)
ブランチ(土日祝)10:30~16:00 (L.O.15:30)
ディナー17:00~22:00 (L.O.21:30)
●定休日なし
レストラン担当の星田さんはじめスタッフの皆さん、テーブルに乗り切らないほどのメニューをご用意くださいました!豪華すぎる!
さらにお店から豪華なプレゼントが…
本日のご紹介した「Anchor Grill Yokohama」よりレストランディナーご招待をペアで2組4名様にプレゼントいただきました!
応募は番組メールアドレスにお送りください。
mailto:gbs@fmyokohama.jpまで
お送りください。
応募締め切りは、今日のゴブサタ番組終了までです。
12階のラウンジからは…こんなに綺麗な眺めが!深夜12時までバー営業もあるそうですよ。
今回は、山下公園や海を眺めながら、地元食材を活かしたグリル料理が楽しめるお店「Anchor Grill Yokohama」をご紹介しました!
それではまた来週♪