「Grotta blu」
今回は、地場の食材をメインに使用した、見た目も楽しく味も美味しい
モダンイタリアンがいただけるお店「Grotta blu」をご紹介しました。
二階建てのお店。
お店の前にはテラス席があり、BBQもできます☆
店名の「Grotta blu」は青の洞窟という意味。
その名の通り、入口はまるで洞窟のように神秘的です!
シンプルモダンな店内はゆったりとくつろげる雰囲気で、大切な人との会食にぴったりな空間です。
そして全室個室、一階にはバーカウンター、二階にはテラス席もあります。
また、入店時の検温や店内の消毒・換気、店内に空気清浄機の設置など感染症予防対策を十分に行われています。
地場の食材をメインに使用しており、見た目も楽しく味も美味しいモダンイタリアンがいただけます。
まずオススメが「相州牛のロースト」
ほおずきの花が飾られ、器も素敵☆
ナイフがすっと入る柔らかさ。
低温でじっくり焼かれています。
口に入れるとじゅわっと溢れる脂の甘みが素晴らしい!!
柔らかさはもちろん、きめ細やかな肉質で香りも良く、どこを取っても完璧!
そして「桃とフレッシュトマトの冷製カッペリーニ」は夏にピッタリのメニュー♪
ジュワッと広がるジューシーな旬の桃の甘みにトマトの酸味、オイルの風味とペッパーのアクセントでバランス最高!
ミントのアクセントもさらに清涼感が増します。
麺も細くつるつるっと夏にピッタリな爽やかパスタです。
そして全てのコースについてくる「デザートの盛り合わせ」
通常は2種ですが、プラス300円で3種にできます☆
この日は「小田原レモンタルト、フレッシュマンゴーのロールケーキ、ココナッツジェラート」
小田原のレモンを使ったタルトはねっとり滑らかな食感で、甘酸っぱく、鼻に抜けるレモンの香りが爽やか☆
どれも丁寧に作られたデザートで最後の最後まで感動させてくれます!
ランチはコースのみ、ディナーはコースとアラカルトがあります。
こちらのお店のビールは「キリン一番搾りプレミアム」と「スプリングバレー豊潤496」を中心に
クラフトビールが楽しめるタップマルシェがあります!
「一番搾りプレミアム」は麦のうまみと華やかな香りが調和した、深く豊かでバランスのとれた味わいが自慢。
「豊潤496」は、豊潤なのに綺麗な後味が特徴的で素材も手間も時間も一切手加減なしで仕上げたキリン渾身のクラフトビールです。
とても柔らかい雰囲気が素敵なシェフと☆
店舗情報
〒258-0029 神奈川県足柄上郡開成町みなみ5-6-23
アクセス 小田急線開成駅 徒歩約13分
営業時間
ランチ 11:30〜 14:30(LO14:00)
ディナー17:00〜 22:00(LO21:00 )
定休日 日曜、月曜
電話 0465-46-8610
WRITTEN BY 刈川杏奈