刈川杏奈のパーク日記

「揚州飯店 本店」

今回は、今年で創業70年!

横浜中華街を代表する老舗中国料理店揚州飯店 本店」をご紹介しました。

五階建ての大きなお店。

中に入ると高級感溢れる落ち着いた雰囲気。

テーブル席、宴会場、個室、VIPルームがあり、普段使いから顔合わせや接待など

様々なシチュエーションでお使い頂けます!

お店では安心して、お食事を楽しめるよう入店時のアルコール消毒・検温や換気の徹底、

席間隔の確保、マスク飲食推奨などコロナ対策徹底しています。

こちらのお店は、熟練の職人が作り出す旬の食材をふんだんに使用した本格中国料理をご堪能いただけます☆

おすすめは「蒸し点心」

左から時計回りに、「海老蒸し餃子、海鮮団子の白菜包み、とびっこ乗せしゅうまい」

海老の食感にこだわった海老蒸し餃子。

香港ではお馴染みのとびっこ乗せしゅうまい。

そして海鮮団子の白菜包みは2月末までの限定で、エビやホタテの旨味が濃厚で

白菜はシャキシャキ、ゆずが最後にふわっと香ります。

また、その日入ってきた魚の種類によって日替わりメニューもあります♪

この日のオススメは「三浦産黒メバルと季節野菜の炒め物」

頭と尾がついてテンションのあがる見た目!色とりどりの野菜が鮮やかです。

オレンジカリフラワーやそらまめ、紅芯大根、うるい(山菜)などなど、

野菜の種類も豊富で、そこにごろっと大きなメバル♪

ぷりっと弾力のある新鮮なメバル。野菜もシャキシャキ!

素材を引き立たせる絶妙な味付けで、素材そのものの旨味を感じられます!

そして是非食べてもらいたいのが「フカヒレ姿煮」

気仙沼産のフカヒレにスープは栃木の香鶏を使用した白湯スープ。

つる、ぷり、ぷるるんとした幸せ食感にとろりと深みのあるスープがしっかり絡みます。

スープはしつこくなく、食べやすいので最後の最後までしっかり味わえる上品なスープです。

また、自分で作ってその場で食べる『肉まん・餃子手作り体験』も☆

人気の体験会で、現在までになんと約30万名様が体験されています♪

 ビールはキリン一番搾り生ビール!

一番搾り製法で麦のうまみを丁寧に引き出した上品なコクとすっきりとした後味の

ビールと本格中国料理をお楽しみ下さい☆

とても親切にして下さったお店の総支配人、総料理長と♪

店舗情報

神奈川県横浜市中区山下町164

アクセス   

みなとみらい線「元町中華街駅」2番出口 徒歩約3分

営業時間  

11:00 ~ 21:00

(ラストオーダー・酒類は20:00 フード20:20)

定休日    なし

電話      045-651-5108

                         WRETTEN BY 刈川杏奈