「日影茶屋」
今回は自然豊かな庭園を眺めながら懐石料理を楽しむことができる「日影茶屋」をご紹介しました。
創業はなんと江戸時代。
建物は85年前に建てられたもので、歴史を感じます。
葉山の老舗として小説にも登場した料理屋です。
元々は旅籠、今で言う旅館だったということで、個室は泊まれそうなくらい広々としています☆

重厚な趣がありながらも、木のぬくもりに包まれて心地良い安らぎを覚えます。
綺麗な日本庭園を眺めながらの食事は贅沢なひと時。
また、五節句、夏祭り、餅つきなど、伝統を大切にした催しも毎年開催しています。
イベント詳細はお店のHPをご覧ください☆
こちらでは、創業三百余年の旅籠時代から脈々と継承される旬の食材を使用した日本伝統料理と、現代に生み出される新しい創作料理を相模湾のとれたての魚介を中心に、地場産の野菜もふんだんに使用した会席料理を楽しむことができます。
今の時期は「カワハギの刺身」がおすすめ。

透き通るような薄造りのカワハギは肝醤油で頂きます。
新鮮なカワハギはつるんとした舌触りで、ぷりんと弾力があり気持ちがいい。
全く臭みのない濃厚な肝とカワハギの甘みが合わさってお酒が進みます。
頭は焼きで。弾力があります。
前菜の盛り合わせはまさに秋♪♪
栗に茶そうめんを付けて揚げた栗いが揚げ、鯖の棒寿司、蓮根煎餅にもみじの天ぷら。
この時期ならではのもみじの天ぷらはサクッとしたと思ったら、すっと溶けていきます☆
その日その日で獲れる魚が違うので、旬の魚を芸術的な料理でお楽しみください♪♪
とても親切にしてくださった女将さんと☆
店舗情報
「日影茶屋」
アクセス
JR逗子駅からバス約15分
バス乗り場3番、葉山行き(海岸回り)バス停5つ目「鐙摺(あぶずり)」下車1分
営業時間
月・火・木~日 11:30~15:30(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 水曜日
電話 046-875-0014
住所 三浦郡葉山町堀内16
WRETTEN BY 刈川杏奈