刈川杏奈のパーク日記

「やきとり せいちゃん」

今週は、アットホームな雰囲気でこだわりの串焼きが頂けるお店
「やきとり せいちゃん」をご紹介致しました。

Image_10 

喫茶店のようにも見える木の枠のドアを開けると、

Image_12温かい雰囲気の店内が広がります。カウンター、テーブル、座敷合わせて20席ほど。
壁や棚には店主さんがファンである、矢沢永吉さん、クレイジーケンバンドさん、
IKURAさん等、横浜に縁のあるアーティストのポスターやサインが飾ってあります。
お店で流れているBGMもロック♪

エフヨコレポーター、ホズミンこと穂積ユタカさんもお気に入りのお店なんです☆

Image_9

お店の看板メニューは「牛モツ煮込み」と「串焼き」

「牛モツ煮込み」は、お肉屋さんから厳選して取り寄せた牛モツを
味噌ベースで味付けしています。

Image_3 こってり見た目とは逆に、味はさっぱりしていて、具はモツとこんにゃくのみ。
モツ煮が苦手な人でも、一度食べるとリピートしたくなる味!

「串焼き」は紀州備長炭」を使用し、こだわって焼き上げています。

Image_7

おススメは、「つくね」と「白レバー」

「つくね」は肉だけでなく、野菜もたっぷり。玉ねぎと万能ねぎが入っていて、
ねぎの甘みと肉の旨みが合わさってボリューミーな仕上がりに。

Image_5 「白レバー」はオリジナルのネギ塩ダレで食べるのがおすすめ。ふわふわで濃厚。
パサパサ感、臭みが一切なく、ごま油ベースのネギ塩ダレと相性ばっちり☆

Image_1 さらに通年人気なのは「トマト巻き」(写真★真ん中)

ミニトマトではなく、4分の1カットの大きなトマトに豚バラ肉を巻いて焼き上げます。

トマトと肉のジューシーさが噛むと溢れ出します。

また、今の時期は生牡蠣に豚バラ肉を巻いた「牡蠣巻き」(写真★右)もおすすめです!

Image 写真★

そして「朝挽きササミのナメロウ」も人気。味噌味で、大山鶏に大葉、しょうが、
にんにく、ねぎ等が入っており、肉の旨みを感じつつもさっぱりとしています。

Image_2 自家製の「ぬか漬け」は思わず手が止まらなくなる一品。季節によって野菜が変わります。

Image_4リーゼントが特徴的な店主さんとその横は娘さん。そして、温かいお店の常連のみなさん♪

Image_6

店舗情報

「やきとり せいちゃん」

TEL     045-241-0272

営業時間  17:30~23:00

定休日    日曜日

アクセス    地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」徒歩3分

住所      神奈川県横浜市中区長者町5-59

                                          WRETTEN BY 刈川杏奈