今週は、「空の雲~そらよみ」に注目!
スタジオにお迎えしたのは、株式会社ウェザーマップの気象予報士 菊池真以さんです!
今年は、猛暑、豪雨・・とお天気予報が気になった一年だったような気がします!そこで、空について学べるのが今年9月29日に発売された、気象予報士の菊池真以さんが手がけました、幻冬舎から発売されている「お天気よそうカード そらよみ」!
50枚の空や雲のカードが一つのパッケージになっています。カードで空や雲の名前を憶えて、天気の予想を自分でしてみよう!と作られました。カード共にガイドブックも入っているので、基本の雲の形となる「十種雲形」や雲も観察する時のポイント、高さや形、天気を予想するポイントも学ぶことができます。
菊池さんは文章を担当。気象について知りたい大人の方はもちろん、漢字にフリガナをふってあるので、小学生から楽しみ事ができるようになっています。
カードの写真は空の探検家武田康男さんによるもの。武田さんは、世界中の空をとり続けている日本を代表する空の写真家。著書に『楽しい気象観察図鑑』『すばらしい空の見つけかた』(草思社)、『空の探検記』(岩崎書店)、『今の空から天気を予想できる本』(緑書房)など多数。菊池さん自身が気象予報士になったばかりの頃の気象についての写真のほとんどは、武田さんのものでした。その武田さんと10年以上前にとある会で出会い、それから一緒に執筆をすることがあったそうです。
今回はカードという今までにない形をとることで、子どもたちが手にしやすく、パッとカバンにいれて持ち歩きやすいという所が菊池さんが気にっているポイントの一つだそうです。
カードには、レア度もつけられています。星の数が増えるほどに、なかなか出会わない、レア度の高いものになっています。
菊池さんからは、このカードを使って、出かける前に空を予想してみるというのもおすすめ、とお話していただきました。
明日からは、50枚のカードの中から、様々な空・雲についてお話いただきます。お楽しみに。
幻冬舎/お天気よそうカード そらよみ
㈱ウェザーマップ
https://www.weathermap.co.jp/
気象予報士 菊池真以さん
https://caster.weathermap.co.jp/kikuchi-mai
気象予報士 菊池真以さん Instagram
気象予報士 菊池真以さん X
☆「あなたのサステナブルなこと」も番組に教えてください!