今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「習いたい」 幅広い内容が届きましたが、習いたい内容で一番多かったのは「ペン字」(もしくは習字)皆さん、字がキレイになりたいというのは永遠のテーマですね。 他に多か...
「これが大人の本気」 4月1日(木) ☆50歳から介護福祉士の試験にチャレンジして合格!など 人間、いくつになっても本気でやれば、夢はかなうことを 教えてくれるメッセージを頂きました。 ☆ドッジボール...
「いただきものがたり」 ※関西の先輩主婦から、毎年手作りの「いかなぎのくぎ煮」を いただいている。 ※クリスマスに旦那からもらったエルメスのブレスレットを初詣で 落としてしまった。 ※出産祝いで、赤ち...
【高級会食の思い出】 「子どもの頃、父親が亡くなった時に 祖父母が連れて行ってくれた高級店。 教えてもらったテーブルマナーが 今でも役になっている」という お話が印象的でした。 一方、せっかくの高い料...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「母校自慢」 本当にいろいろな自慢が届きましたが少子化が進んだ今では考えられないようなマンモス校の存在感が際立っていましたね。 学校はまさに時代を写す鏡ですね。 今...
「時間の作り方」 3月25日(木) ☆圧倒的に多かったのが「早起き」 家族が寝ている時に起きて、多摩川をランニング、小説書いたり。 ☆ロボット掃除機、家事代行を使うというメッセージも… ☆小学2年生か...
「あなたの人生は今、何分咲きですか?」 ※48歳の今、既に葉桜。あとは静かに枯れていく。 ※5度の結婚で毎回、満開だと思っていたが、 よく思い出したら、2分咲きから8分咲きだった。 ※オーケストラで4...
【車、乗っていますか?】 懐かしの名車から電気自動車まで、 色々な車が挙がりました。 特にホンダステップバンや ケンメリなど、旧車に乗っている方が 多かったのが印象的でした。 長年、乗った車との思い出...
今日の光邦EYESのテーマは・・・ 「水について考える」 秦野、横須賀、座間など数多くの自慢の水源メッセージをいただきました。 皆さんの“地元の水愛”が素晴らしい! 飲み水や備蓄の水に目が行きがちな一...
「便利なアプリ 使えるアプリ」 3月18日(木) ☆まだまだ知らない便利なアプリありますね! 家計簿アプリ Zaim(ザイム) 海釣り用アプリ 海釣図 体重管理アプリ シンプル・ダイエット 体調管理ア...