横浜開港200周年へ向けた開港記念イベント、横浜セントラルタウンフェスティバル「Y159」は今月25日から始まります。 今日はその「Y159」の実行委員長でホテルニューグランド代表取締役社長の濱田賢治...
現在発売中の「横浜ウォーカー春・GW号」では、ジモトの人だからこそわかる「鎌倉のいいところ」特集などが掲載されています。 今日はその中に掲載されているQK cafeから店長の蓮見太郎さんとプロデューサ...
4月15日(日)にKGU関内メディアセンターで開催された第30回横浜学「横浜と防災」ですが、 テーマが防災ということもあり大盛況の中、幕を閉じました。 今夜はゲストに関東学院大学学長の規矩大義(きく ...
今夜は岡村天満宮宮司で、境内にある岡村幼児園園長の杉原紳元さんをお向かえしました。 現在発売中の横浜ウォーカー 春・ゴールデンウィーク号では、20周年記念企画として横浜市18区全てを特集しています。 ...
今夜の番組では横浜市中区、根岸森林公園にある馬の博物館 学芸員の廣瀬薫さんをゲストにお迎えしました。 馬の博物館で働く前から馬が好きだという廣瀬さん、遥か昔から人は馬の美しさに惹きつけられ様々な芸術作...
新年度も始まった今夜の放送では極真拳武會(きょくしんけんぶかい) 有明・千鳥支部 支部長の藤井将貴さんをゲストにお迎えしました。 収録前に道着に着替えてくださった藤井さん、裸足の方がしっくりくるという...
昨日、ムック本「崎陽軒Walker」が発売されました。その中には、崎陽軒創業110周年にちなんで、様々な業界の方がこだわりや想いを寄せる「崎陽軒LOVEな110人」というページがあります。そこで今夜は...
☆☆特別バージョン☆☆ 『今回は、関東学院大学の学長より、この4月から学生になる方、新社会人になる方など新生活をスタートする皆様へメッセージです。』 ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学院大学 学長...
本日3月24日は「横浜ウォーカー」のお誕生日!!1998年3月24日に創刊されてから20年!本日はハタチのバースデーです!!おめでとうございます!!この記念すべき日に登場してくれたのは、毎度おなじみ横...
☆☆質問☆☆ 『85歳の母が骨折で入院しましたが、日に日に表情が乏しくなり、言葉も少なくなってきました。何故なのでしょうか?』 (平塚市の「てるみ」さん) ★★今回の“横浜の知恵袋”★★ 関東学院大学...