今夜は、暑い夏にピッタリなスカ特集をお届けしました! 吹奏楽をやっていると、ドラムやベース、ギターが入ったバンドスタイルのスカに憧れる時期が1回はありますよね〜。 残り少ないの今年の夏。独特のリズム感...
今夜は、手錢が気になる話題をお届けしまた! なんと「ポケモン」の最新作「スカーレット・バイオレット」のトレーラーにバーンズの「アルヴァマー序曲」が使われているんです。 『ポケットモンスター スカーレッ...
今回は、7月30日に行われた公開収録の様子をお届けしました! 横浜、そして手錢に縁のあるメンバーでSaxophone Special LIVEを披露しましたが、 とても豪華なメンバーで響かせるサウンド...
本日!「みなとみらいキングダム」の公開収録へお越しくださったみなさんありがとうございました! この模様は来週お届けしますので、お楽しみに♪ さて、今夜はみなさんからのリクエストをお届けしました。 吹奏...
今夜は、ホーン・セクションも鳴り響くディスコ・ソングを特集してお届けしました! 昔あそびまくった〜〜!と、今日の曲を聞いて懐かしんだ人も多かったんじゃないですか? 吹奏楽アレンジされた楽譜もたくさん出...
今夜は、リスナーのみなさんが今まで吹いたことのある曲で、 「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」をご紹介しました。 それぞれのパートならではなメッセージありがとうございます! あなたの快感旋律...
今夜は、高校野球選手権 神奈川大会が開幕!ということで、アルプススタンドで鳴り響くブラバン特集をお届けしました! この数年はブラバン応援も制限され、ちょっと物足りない高校野球だな…なんて思っていた人も...
今夜は、吹奏楽の演奏会でも定番となっているビッグバンドサウンドに注目しました。 どれも聞いたことがある曲!吹いたことがある曲!でしたよね〜 クラシックの奏法に慣れてしまうと、なかなかジャズのフリーダム...
今夜は、『ビバ!自由曲!』と題して、リスナーのみなさんから寄せられた、 「今年はこんな自由曲を練習している!」、「学生の頃、こんな自由曲を吹いていた」というメッセージをご紹介しました。 初回となる今回...
今回の放送は、高校野球のスタンドでおなじみの応援曲「市船soul」を作曲し、 20歳で亡くなってしまった市立船橋高校吹奏楽部の青年・浅野大義さんと、 その部員達の絆をたどった小説・映画『20歳のソウル...