SORASHIGE BOOK - Fm yokohama 84.7

10月8日放送

音楽部:

trippin  / brb. 

シンガポールで現在最も注目を集めているR&Bバンド

<プロフィール>

brb.

ビー アール ビー

be right backの略

インディペンデントに活動しながら最先端のR&Bサウンドを切り拓き、各種音楽配信サービスでもバイラルチャートにランクインしている実力派。AmPmChocoholicとのコラボ楽曲「Sorry That I Love You」にフィーチャーしたのをきっかけに、日本でも大きな話題を集め、2022年に入ってからはシンガーソングライターの春野ともコラボ。自国シンガポールはもちろん国内外でトップの人気を誇るR&Bバンド。

3人の出会い~

「シンガポールはとっても小さい国なので、お互いのイベントやライブで何年も前から偶然会ったりして、昔からの顔馴染みだった。一緒に曲作りを始めたのがきっかけで、brb.が誕生したんだ。」

<メンバー>

🔹Clarence Liew   (クラレンス・リウ)通称 Clo

メインボーカル、作曲担当。

影響を受けたアーティストは、Jason Mraz, Stevie Wonder, James Brown

🔹Marc Lian  (マーク・リアン)

ギターとボーカル、そしてZieと一緒にすべての楽曲のプロデュースを担当

90年代から2000年初頭あたりのボーイズバンドを中心としたポップスを聴いて育つ。パンクロックやニューメタルにも影響を受けた。

🔹Auzaie Zie(オーゼー・ズィー)通称 Zie

キーボードとボーカル、そしてMarcと一緒にプロデュースを担当

影響を受けたアーティストは、Panic At The Disco、Chris Brown、Ella Riot,そしてBackstreet Boysのアルバム『ミレニアム』

に感化された。

=  =  =

=  =  =

部活動の紹介

メールのお便りは、部活動別に募集しています!

お願い: メールの件名に部活名を書いてください!

①生物部  ペット自慢! 家庭菜園やっている方!など

②お笑い部 最近笑ってしまったこと! など

③映画部  シゲ部長の好きな映画を紹介、皆さんの感想など

④写真部  件名は、必ずテーマ名を書いてください!

写真部のテーマ:「BEST 2023」

皆さんの「BEST 2023」の解釈を待っています!

優秀作品はブログでご紹介させていただきます。 部長のコメント付き! 

⑤音楽部  おすすめの音楽、音楽部でご紹介した曲の感想など!

⑥帰宅部  普通のお便り、最近話題になっていること、悩み、良い話など!

⑦文芸部  部長の小説話、読書感想文、おすすめ小説

⑧料理部  食に関すること、おすすめレシピ、部長に聞きたい調理法など!釣り関係もOK

⑨リクエスト NEWSの曲のリクエスト。エピソードも添えてください!

部活以外の話題は、トピックを件名に書いてください。毎週たくさんのメールが届いています。どうもありがとうございます!

メールアドレス:

ssb@fmyokohama.jp

部員ネームを書いて下さいね~

 

そして、今後のNEWSの活動はこちらでチェック!

=  =  =

似合うかな(ネコジャラシ!)  ヒゲソラくん

top