
音楽部:
“T”
/ 88rising, Hikaru Utada, Warren Hue
88rising のEP『Head In The Clouds Forever』より
<88rising>
アメリカを拠点とする88risingは日系アメリカ人のショーン・ミヤシロが2015年に立ち上げた。アジアのポップカルチャー、ユースカルチャーを世界にプレゼンテーションするプラットフォーム。
<コーチェラ・フェスティバル>
2022年4月16日、宇多田ヒカルが、米カリフォルニア州のコーチェラ・ヴァレーで開催された音楽フェス、コーチェラ・フェスティバルに出演。メインステージの88rising <Head in the Clouds Forever>でパフォーマンスを披露。 ステージには、ウォーレン・ヒュ−(インドネシア)、MILLI(タイ)、BIBI(韓国)、NIKI(インドネシア)、リッチ・ブライアン(インドネシア)、宇多田ヒカル(日本)、ジャクソン・ワン(中国)、そしてCL & 2NE1(韓国)と、世界中から集った世代を超えたアジア系のアーティストたちが集結。 ステージ後半には、サプライズで、今回のステージのために88risingとコラボした新曲「T」も披露した。
= = = = =
部活動の紹介
メールのお便りは、部活動別に募集しています!
お願い: メールの件名に部活名を書いてください!
①生物部 動物、植物の話、自慢の家庭菜園、自慢のペット(ペットの気持ちが分かる方!)
②お笑い部 思わず笑ってしまう話とか!
③映画部 シゲ部長の好きな映画を紹介、皆さんの感想など
④写真部 テーマが変わりました!
新テーマ:「運針 2022」!
皆さんの「運針」の解釈を待っています!
優秀作品はブログでご紹介させていただきます。 部長のコメント付き!
⑤音楽部 おすすめの音楽、音楽部でご紹介した曲の感想など!(参考にしています!)
⑥帰宅部 普通のお便り、最近話題になっていること、悩みなど
⑦文芸部 部長の小説話、読書感想文、おすすめ小説
⑧料理部 食に関すること、おすすめレシピ、部長に聞きたい調理法など!釣り関係もOK
⑨リクエスト NEWSの曲のリクエスト。思い出の曲など。エピソードも。
部活以外の話題は、「公演:粛々と運針の感想」など、トピックを件名に書いてください。毎週たくさんのメールが届いています。どうもありがとうございます!
メールアドレス:
住所、氏名(部員ネーム)を書いて下さいね~
そして、今後のNEWSの活動はこちらでチェック!
https://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=12
「こどもの日」に友だちになりました! 生物部員 ソラ