SORASHIGE BOOK - Fm yokohama 84.7

6月21日放送

 

今週の音楽部は、ジョルジオ・モロダーの「デジャヴ」でした。

J

ジョルジオ・モロダーは、イタリア出身、74歳のプロデューサー。

Photo

1970年代にシンセサイザーを使用した音楽をメインストリームに導入した人物として、エレクトロニック音楽史における最重要人物の一人。ドナ・サマー「アイ・フィール・ラヴ」「ホット・スタッフ」「、アイリーン・キャラ「ホワット・ア・フィーリング」、ベルリン「テイク・マイ・ブレス・アウェイ」などのヒット曲のプロデュースや、『トップガン』『フラッシュダンス』『ミッドナイト・エクスプレス』などの映画サウンドトラックも手掛け、4度のグラミー賞のほか、ゴールデン・グローブ賞とアカデミー賞もそれぞれ4度と3度受賞している。

今月、30年以上ぶりのソロ・アルバム『デジャヴ』をリリース。

 

①生物部 はつか大根,春菊、オレガノ。

②お笑い部 外に出ると頭が真っ白!!一体何が??

③社交部  休部

④映画部  シゲ部長の好きな映画を紹介

⑤写真部  テーマごとに写真を募集します。

⑥音楽部

⑦帰宅部 普通のお便り

⑧文芸部  部長の小説話し

⑨料理部

 

そして写真部のテーマは、NEWSのアルバム「White」のホワイにひっかけて

「Why?(なぜ)2015」

必ず、部員の皆さんが撮った写真だけを送ってください。

 

優秀な写真はブログにアップします!!

ssb@fmyokohama.co.jp

必ず住所、氏名書いて下さいね~

 

今後のNEWSの活動はこちらまで

http://www.jehp.jp/index.html

 

top