
NEWSの2015年第2弾シングルは、“インド”をテーマにしたプラトニックな恋唄「チュムチュム」(6月24日リリース)
「チュム」とはインドの言葉で “キス” を意味します。
今週の音楽部は、ピンク・フロイドの「Wish You Were Here あなたがここにいてほしい」でした。この曲は1975年に発表されたピンク・フロイドのアルバム「炎〜あなたがここにいてほしい」に収録。全英・全米第1位という大ヒットを記録した。
黒色の不透過シュリンクラップを破くと、体が燃えている男が握手をしている写真が現れるというジャケットは、ヒプノシスによるデザイン。『あなたがここにいてほしい』というやや意訳した邦題は、メンバーが日本側に指定してきたもの。
ピンク・フロイドは、もともとは'60年代半ば、サイケデリック・ロック・バンドとして、天才シド・バレットを中心に結成。他のメンバーは、ロジャー・ウォーターズ、リック・ライト、ニック・メイソン。バンド名は、ピンク・アンダーソン、フロイド・カウンシルという2人のブルースマンから取られている。'67年、2枚のシングルをヒットさせたあと、ファースト・アルバム『夜明けの口笛吹き』を発表。高い評価を得たこのアルバムは、シド・バレット色のが濃い内容だった。翌年頭に、デヴィッド・ギルモア(G)がバンドに参加。一方、シドは精神に不調をきたし、実質的にバンドを去る。ピンク・フロイドはそれまでの実験的な面に、長い楽器パートを含んだ曲構成を取り入れ、のちにプログレッシヴ・ロックと呼ばれる。
①生物部 はつか大根,春菊、オレガノ。
②お笑い部 外に出ると頭が真っ白!!一体何が??
③社交部 休部
④映画部 シゲ部長の好きな映画を紹介
⑤写真部 テーマごとに写真を募集します。
⑥音楽部
⑦帰宅部 普通のお便り
⑧文芸部 部長の小説話し
⑨料理部
そして写真部のテーマは、NEWSのアルバム「White」のホワイにひっかけて
「Why?(なぜ)2015」
必ず、部員の皆さんが撮った写真だけを送ってください。
優秀な写真はブログにアップします!!
必ず住所、氏名書いて下さいね~
今後のNEWSの活動はこちらまで