
オープニングで話にでたアンティチョークですね~
おせち調理が苦手な部長ですが、番組の中で話にでた「ちょろぎ」とは、
黒豆によく添えられている赤色ので、シソ科の植物・野菜だそうです。
根にできる球根のような部分です。赤いのは、梅酢付けになっているからです。縁起も担いでおり、「長生き、長寿」の意味もあります。
みなさん知ってましたか?食べたことありますか?
そして今週の1曲は、ボブ・ディランの「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」
この曲は、1973年の作品でガンズ&ローゼズがカバーしました。
部長が言ってた映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』は1997年公開のドイツ映画。そしてそのリメイク作品「ヘブンズ・ドア」にTOKIOの長瀬智也さんが出演しています。
そして写真部のテーマは「家族の風景2011 11月」です。
ただし、顔が写っている写真はブログにのせられないので、
家族をイメージする風景でお願いします。
今回は、いい写真がいっぱいです!!
優秀な写真をブログでアップしていますので、
部員からのコメントお待ちしています。