
お待たせしました。
今夜は、昨日7年振りのソロ・アルバム「Music Played By Humans」をリリースした
Gary Barlowとのリモート・インタビュー
元気でした!
昨夜は、リリース・ライヴもありましたね。
お楽しみに〜
プレゼントは、Take Thatグッズを1名に
snu@fmyokohama.jp
まで送ってください。住所、氏名、インタビューの感想も忘れずに〜
GaryのUKでのツアーが延期となり、新たなスケジュールが発表になりました。
今夜はAriana Grandeのキャンドルも2名にプレゼントします。
こちらもsnu@fmyokohama.jp
まで送ってください。
そしてアルバム・レビューは、BTSの新作「Be」を!
グラミー賞のポップ・パフォーマンス・グループ/デュオにノミネートされましたね。
すごいことです。2020年上半期、最も売れたアルバムが
「マップ・オブ・ザ・ソウル7」です。もっとノミネートされても良かったけれど、
そこは保守的なグラミーですから、まずは第一歩としては、素晴らしいです。
後半は、懐かしの名曲もありますが、
今夜は24日がフレディ・マーキュリーの命日であったことから、
生前最後のアルバムとなった「Innuendo」をみなさんと一緒に聴きたいと思います。
漁介の5454シアターは、
劇団5454主宰、脚本家の春陽漁介です!
今週の5454シアターは、『バーニング 劇場版』を紹介しました。
村上春樹の短編小説「納屋を焼く」を原作に大胆アレンジしたミステリードラマ。
主人公の青年ジョンスは、幼なじみの女性ヘミと偶然再開し恋をします。
しかし、突如ヘミは姿を消してしまい……。というシンプルなミステリーながら、
答え探しはとても難解。
様々なヒントはありながらも結局のところ正解は教えてくれません。
淡々と進んでいく日常を薄らと包む不穏さに、観客は考え、想像し、
自分なりの答えを見つける本作。ぜひご覧ください! by漁介
今夜もお楽しみに〜