
今夜のK-Popのコーナーは、ソロ・デビューを果たしたウォノのアルバム紹介!
梨泰院クラスのOST、SEVENTEENの新曲に、スングァンの「GO」を!
そして、9月23日にオンラインライヴ「1N’ 2N' ONE N' ONLY」を開催する
ワンエンの曲も2曲オンエアー
先日、横浜中華街にある三和楼で謙信スペシャルを食べてきました〜。
ぜひみなさんも、謙信スペシャルを注文してください〜
KENSHIN & HAYATO
これは小籠包
これはタピオカ
二人が出演しているFM ヨコハマ「EK radio HAYATOのWatch Out radio」
(毎週水曜日)KENSHINの「ヨコハマップ」を聞いてね
面白いものを見つけました。
わかるかな〜
懐かしの名曲特集は、New Order、Eurythmics、Rick Springfield、The Eastwest Boysなどなど。
The Eastwest Boys 懐かしいね。みんな元気かな?
そして、9月2日に亡くなったイアン・ミッチェルの追悼特集もあります。
Blogに想いを綴りました。
https://keikoimaizumi.com/2020/09/08/イアン・ミッチェル/
今夜のプレゼントは、マドンナのQuoカードを1名に!
ご希望の方は、snu@fmyokohama.jp
まで送ってくださいね。
住所、氏名、番組の感想も忘れずに!
漁介の5454シアターは〜
劇団5454主宰、脚本家の春陽漁介です!
今週の5454シアターは、『屍人荘の殺人』を紹介しました。
第18回本格ミステリ大賞に輝いた今村昌弘さんの小説の実写映画で、
タイトルとはかなりギャップのあるコメディなキャラクターたちが目白押しの
ミステリーです。
ミステリーなのにゾンビパニックな展開が面白くて、
さらに殺人事件のトリックにゾンビも使われているという、
人とウイルスの恐ろしさが入り混じったハイブリットミステリーです。
少しだけグロい部分もあるので苦手ではない方はぜひご覧ください! by漁介