
今夜はStingのセルフカバー・アルバム「My Songs」を
ピックアップします。
プレゼントは「My Songs」のサコッシュを2名です。
ご希望の方は
snu@fmyokohama.jp
まで住所、お名前、番組の感想を書き添えて送ってくださいね。
そして今週ついにデビューしたAB6IXの「B:Complete」も紹介します。
KCONでは、いち早く彼らの姿を見ることができた日本のABNEW!
KCONにて!photo by Kyoko Matsuda
KCONリポートもありますよ〜
そしてKCONにも初出演したONEWEのインタビューもお楽しみに〜
プレゼントはサイン入りチェキ2名です
snu@fmyokohama.jp
インタビューの感想も送ってください。
オリコンチャートなど各音楽チャートの1位に輝いたOne N' Onlyからも
嬉しいメッセージが到着しています。
7人全員の声を聞いてね
カタヤマヒロキのThe Show Must Go Onは〜
PIL「パブリック・イメージ」
セックスピストルズのジョンライドンが結成したポストパンクバンドです。
十代に聴いた時はキャッチーじゃないと思っていたのですが、
今聴くと良くできている曲ばかりで新たな発見があったので選曲しました。
byヒロキ
映画のコーナー
漁介の5454シアターは〜
劇団5454主宰、脚本家の春陽漁介です!
今週の5454シアターは、「脳内ポイズンベリー」を紹介しました。
年下の男に恋をする30歳女性の脳内会議を描いた恋愛コメディ。
誰もが持つ恋の悩みを掘り下げたドラマは、当然共感に満ちていて、
笑いながらもチクっと刺さる映画です。
恋に悩んでる女性にはもちろん、男性にもおすすめの映画です。
ぜひご覧ください! by漁介