
今夜は7月2日Bunkamuraオーチャードホール、3日大阪NHKホールでの
ジョイントコンサートが決定したCorey HartとPaul Young特集です。
Coreyは17日に発表になった、カナダのグラミー賞と言われているJuno賞で
Hall Of Fame入りの祝賀ステージで大復活を遂げました。
3年前
Paul Youngもツアーを行うなど、現役でバリバリやっています。
二人の歌声をぜひ聴きに来てくださいね。
ずいぶん前!
そして今夜はHARVY、NU'EST、MAMAMOOの新曲もあります。
さらにSPARKS Vol2の表誌が発表になりました。
カバーアーティストはJus2です。
4月10日発売です。よろしくお願いしま〜す。
カタヤマヒロキのThe Show Must Go Onは
Motörhead /ACE OF SPADES
言うことありません!レミー大先生の名曲です!
DJスヌーピー先生がインタビューした時の話も聞けて大満足でした。
漁介の5454シアターは
劇団5454主宰、脚本家の春陽漁介です!今週は、「グリーン・ブック」を紹介しました。
1962年、ジャマイカ系アメリカ人のピアニストのドン"ドクター"シャーリーと、
シャーリーの運転手兼ボディガードを務めたイタリア系アメリカ人のトニー・ヴァレロンガによる、
実際に行われた、アメリカ最南部を回るコンサートツアーを元にした本作。
コメディタッチでありながら、人種差別の根深い問題に考えさせられ、
最後には何気ない愛に涙します。 ぜひご覧ください!